旧横浜ゴム平塚製造所記念館『八幡山の洋館』

インフォメーション

八幡山の洋館の庭園に「アンネのバラ」が植樹されました
ホロコースト記念館(広島県福山市)から平塚市に寄贈された「アンネのバラ(アンネ・フランクの形見)」が植樹されました。2月20日(木)の植樹式には平塚市長ほか関係者が植樹を行ないました。庭園スタッフの世話で綺麗な花を咲かせることを世界の平和と共に祈ります。是非お立ち寄りいただきご覧ください。
2025年7月の会議室利用申込は4月1日(火)から受け付けています
2025年7月までの会議室利用申込は4月1日(火)より受け付けています。
令和6年度下期の来館者アンケート 集計結果
令和6年10月~7年3月に八幡山の洋館にご来館されたお客様よりいただいたアンケートを集計しました。ご感想やご意見などを今後の運営管理の参考にさせて頂きます。ご協力ありがとうございました。
市役所駐車場をご利用いただけます
八幡山の洋館をご利用ご見学のお客様は、市役所の駐車場をご利用いただけるようになりました。最初の90分が無料となります。駐車券を窓口にご提示いただき減額処理を受けて下さい。
利用する団体の登録について
会議室の使用は、事前に団体登録が必要です。この登録は随時受け付けています。詳しくは、このホームページ「ご利用案内」「利用基準」をご覧のうえ、不明な点はお問い合わせください。
登録団体紹介
洋館をご利用いただいている団体の皆さんを紹介します。希望される団体の方は申し出を。
オリジナルの記念品販売
すべて「八幡山の洋館」オリジナルです。ご覧ください。   クリアファイル 300円 一筆箋 350円 絵はがき 50円
お知らせ
SNSアカウント運用ポリシーを掲載しました。
インスタグラム    はじめました
八幡山の洋館インスタグラム公式アカウント運用ポリシーを掲載しました。
動画がご覧いただけます 視聴27000回✨ ありがとうございます✨
YouTubeチャンネル『八幡山の洋館』もご覧いただけます
最終更新日
令和7年4月23日

洋館だより

元気な蕾が上がってきています

2025.04.19

4月に入り、庭園のバラは元気なシュートが伸び、大きな蕾をつけてきています。5月には華麗なバラの花が咲き乱れることを楽しみにしています。

バックナンバーはこちら

洋館だより

五月人形の飾りつけ

2025.04.19

八幡山の洋館では、5月5日の子どもの日に向けて五月人形を応接室に飾りつけしています。今年はスタッフや知人からお借りした鎧兜や五月人形、鯉のぼりなどにぎやかに飾っています。是非ご来館いただきご覧ください。5月16日まで展示しています。

バックナンバーはこちら