バラの開花は間近
2025.04.26
庭園のバラは、大きな蕾をつけ開花も間近になってきました。5月の連休には多くのバラの開花が楽しめそうです。
元気な蕾が上がってきています
2025.04.19
4月に入り、庭園のバラは元気なシュートが伸び、大きな蕾をつけてきています。5月には華麗なバラの花が咲き乱れることを楽しみにしています。
アンネのバラ
2025.02.21
ホロコースト記念館(広島県福山市)よりアンネ・フランクに因んだ「アンネのバラ」2鉢を平塚市が寄贈を受け、2月20日八幡山の洋館の庭園に移植されました。世界の平和を祈るバラとしてご来館者に紹介したいと思います。
バラの冬剪定
2025.02.01
庭園には約100種200本のバラが植えられています。冬の成長が止まっているこの時期に剪定作業が庭園スタッフとボランティアの皆さんで進められています。春には元気なシュートが伸びて見事な花を咲かせ、来館者の皆さんに楽しんでいただきます。
遅咲きのバラ
2024.11.26
今夏の猛暑の影響で、八幡山の洋館の秋バラは例年に比し花が少なく遅咲きになっています。11月半ば過ぎになってノックアウトなどのバラが開花しています。
洋館に音楽 庭園に薔薇
2024.11.09
洋館から音楽流れ 庭園には愛しの薔薇
11月9日(土)、10日(日) ひらつか音楽のおくりもの
秋のばらフェスタにむけて
2024.10.24
猛暑の日差しを受けた夏を過ごし、秋ばらが咲きだしています。
秋のばらフェスタ、10月26日(土)、27日(日)にご来館され、
庭園もご覧くださるようご案内します。
庭園 夏真っ盛り
2024.07.24
梅雨明けして1週間、夏真っ盛りのなか、庭園のバラが酷暑に負けず咲いています。
庭園のバラが見ごろです
2024.05.10
「春のばらフェスタ」開催に合わせ、庭園のバラが華麗に咲き乱れ、見ごろとなりました。