庭園情報

バラの冬剪定

2025.02.01

庭園には約100種200本のバラが植えられています。冬の成長が止まっているこの時期に剪定作業が庭園スタッフとボランティアの皆さんで進められています。春には元気なシュートが伸びて見事な花を咲かせ、来館者の皆さんに楽しんでいただきます。

遅咲きのバラ

2024.11.26

今夏の猛暑の影響で、八幡山の洋館の秋バラは例年に比し花が少なく遅咲きになっています。11月半ば過ぎになってノックアウトなどのバラが開花しています。

洋館に音楽 庭園に薔薇

2024.11.09

洋館から音楽流れ 庭園には愛しの薔薇

11月9日(土)、10日(日) ひらつか音楽のおくりもの

秋のばらフェスタにむけて

2024.10.24

猛暑の日差しを受けた夏を過ごし、秋ばらが咲きだしています。
秋のばらフェスタ、10月26日(土)、27日(日)にご来館され、
庭園もご覧くださるようご案内します。

庭園 夏真っ盛り

2024.07.24

梅雨明けして1週間、夏真っ盛りのなか、庭園のバラが酷暑に負けず咲いています。

庭園のバラが見ごろです

2024.05.10

「春のばらフェスタ」開催に合わせ、庭園のバラが華麗に咲き乱れ、見ごろとなりました。

今年のバラは元気です

2024.04.29

八幡山の洋館の約100種200本のバラが今年は元気な新芽が育ち、沢山の蕾をつけ開花が始まっています。5月11日・12日のばらフェスタには満開になりそうです。是非ご来館下さい。なお事務室で庭園マップを差し上げています。

バラの剪定と施肥

2024.01.27

八幡山の洋館の庭園には約200本のバラが植えられていますが、1月から2月にかけて冬剪定と肥料やりの作業を庭園スタッフやボランティアの皆さんで実施中です。4月から新しいシュートが出て5月には華麗な花が楽しみです。

初春の庭園

2024.01.13

正月になりましたが、バラが咲いています。

1 2 3 6