庭園情報

バラが満開

2025.05.18

庭園の約200本のばらが満開となり、赤、ピンク、白など色とりどりの甘い香りの華麗なバラが咲いています。ご自由に入れますので、お散歩や写真撮影などに是非ご来館下さい。

沢山のバラが咲いてきました

2025.05.05

連休中の陽気で、庭園のバラがたくさん咲いています。春の草花と一緒に庭園が明るくなっています。撮影や写生に是非お出かけください。

華麗なバラが咲いてきました

2025.05.05

連休中の陽気のおかげで、庭園のバラが一斉に咲くはじめました。春の草花と混じって庭園が明るくなっています。撮影や写生に是非お出かけください。

アンネのバラが開花

2025.04.29

今年2月広島のホロコースト記念館より寄贈いただいた「アンネのバラ」の苗木に元気な花が咲きました。更に7,8個の蕾をつけて開花を待っています。核兵器廃絶平和都市宣言の平塚市のシンボルとして大事に育てていきます。

バラの開花は間近

2025.04.26

庭園のバラは、大きな蕾をつけ開花も間近になってきました。5月の連休には多くのバラの開花が楽しめそうです。

元気な蕾が上がってきています

2025.04.19

4月に入り、庭園のバラは元気なシュートが伸び、大きな蕾をつけてきています。5月には華麗なバラの花が咲き乱れることを楽しみにしています。

アンネのバラ

2025.02.21

ホロコースト記念館(広島県福山市)よりアンネ・フランクに因んだ「アンネのバラ」2鉢を平塚市が寄贈を受け、2月20日八幡山の洋館の庭園に移植されました。世界の平和を祈るバラとしてご来館者に紹介したいと思います。

バラの冬剪定

2025.02.01

庭園には約100種200本のバラが植えられています。冬の成長が止まっているこの時期に剪定作業が庭園スタッフとボランティアの皆さんで進められています。春には元気なシュートが伸びて見事な花を咲かせ、来館者の皆さんに楽しんでいただきます。

遅咲きのバラ

2024.11.26

今夏の猛暑の影響で、八幡山の洋館の秋バラは例年に比し花が少なく遅咲きになっています。11月半ば過ぎになってノックアウトなどのバラが開花しています。

1 2 3 7