テーブルセット
2014.07.29
第2会議室に6人掛けのテーブルセットが届きました。このセットは、市庁舎で使用されていたものですが、新庁舎建設により役目を終えて八幡山の洋館に参りました。引き続き大切にお使いくださるようお願いいたします。
夏に向けて
2014.07.11
大型台風8号の被害もなく、すがすがしい朝を迎えました。管理棟西入口の際を見ると、1月に植えた「サマーレディ」が大きな花をつけています。
弦楽コンサート
2014.06.22
多くの役職を務められる小田原ジュニア弦楽合奏団講師の白井栄治氏が率いる弦楽五重奏のコンサートを開きました。八幡山の洋館では、お忙しい中急遽出演をお願いしたのですが、皆様のおかげで満席となり、最高な演奏と語りに、みなさんに満足していただきました。
洋館でゴスペル
2014.06.18
6月18日(水)の遊館日、ブリリアントスターズ湘南西のみなさんによるゴスペルの公演を開きました。お子さんを抱いての熱演に、一緒に体を揺らしたひと時でした。
バラ園の紹介
2014.05.29
市役所市民ホールで、景観パネル展が開かれました。八幡山の洋館も、市内のバラ園に加わって参加しました。
石鹸のデコパージュ
2014.05.28
5月28日(水)の遊館日に、石鹸のデコパージュの実演を行いました。来館者には、実費でかわいいデコパージュ作りに挑戦していただきました。
コサージュづくり
2014.05.25
バラフェスタで、バラのコサージュを作っていただきました。機会があれば、また開催したいと思います。
バラのお話
2014.05.25
5月25日(日)に開かれたバラフェスタの催し「バラのお話」には多くの方が詰め掛け、熱心にバラの育て方を質問していました。
今週はバラフェスタ
2014.05.20
今年のバラフェスタは、5月24日(土)、25日(日)の2日間開催します。24日は、コンサート、25日は、バラのお話やコサージュづくりを開きます。開催期間中は、バラカフェを開きおもてなししたいと思います。ぜひお出かけください。